Announcement From The Committee
2025.11.07
東京ヨットクラブ会員 各位
長距離航海懇話会との合同セミナー開催について(お知らせ)
2025年11月8日 理事長 齋藤健
本年(2025年)3月2日臨時総会にてご案内しました、長距離航海懇話会(長航会)との協力活動の一環として、合同セミナーを12月20日開催いたします。
演題は、「クルージングヨットの電気設備とリチウム電池の利用」
なお長航会の会長は、東京ヨットクラブ正会員 大野康一郎氏、セミナー講師は、小島秀一氏を予定しております。 添付の開催要領をご確認の上、奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
以上
長距離航海懇話会/東京ヨットクラブ 合同セミナー —————————————————- 「クルージングヨットの電気設備とリチウム電池の利用」 長距離航海懇話会 小島秀一氏 https://chokokai.or.jp —————————————————- 小島秀一氏は仲間と共にスウェーデンで40ftヨットを建造し、欧州でセーリングを楽しんでいます。電気設備を自らデザインし、バッテリーはスターター用とバウ・スラスター用に鉛電池を、マリン・エアコン、電子レンジ等のサービス用にリチウム電池を使用。リチウム電池を使うメリットは? どう運用する? 必要な電気設備は? 新たにリチウム電池を検討しているヨット乗りに、詳しくお話頂きます。
2025年12月20日(土) 13:00 セミナー、東京夢の島マリーナ 2F 第2会議室 https://yumenoshima-marina.com
16:00-19:00 パーティ、Marina & Grill(夢の島マリーナ内) https://marinagrill.owst.jp
参加費(セミナー+パーティ) 6,500円/人 ご参加お申し込みは以下サイトより: https://chokokai.or.jp/archives/1467
申し込むと受付メールが届きます。 受付メールに従い、参加費を事前に送金下さい。