News & Information
2022.05.16
5月8日の日曜日に、3年ぶりとなる安全フェスティバルが開催されました。 夢の島マリーナを担当エリア内に持つ海上保安庁東京保安部のほか、 ...
続きを読む >
2022.05.15
TYC レース第3戦 東よりの風8 ノットとの中クルージングクラス・レースクラスC 全 艇がスタート、リコール艇なし。レースクラスA・B ...
続きを読む >
2022.05.15
本日のレースは下記のとおり開催します。 ...
続きを読む >
2022.05.09
5月1日(日)、パワーボートとセーリングボートとの交流を目指すイベントを開催しました。 午前中に釣り大会、午後からは夢の島マリ ...
続きを読む >
2022.04.25
2022年5月8日(日) 3年ぶりとなる夢の島マリーナでの開催となります。 新型コロナ感染症感染防止対策のため、アトリウムの講演では十分な ...
続きを読む >
2022.04.16
<合同クルージングのお知らせ/BBQ会場などを変更しました> 当初は浦安マリーナでBBQをする予定でしたが、諸般の ...
続きを読む >
2022.04.14
子供の日クルーズが4月17日に実施される予定でした。 しかし、オミクロン株の収束が未だ見えておらず、東京善意銀行様とご相談した結果、今 ...
続きを読む >
2022.04.12
下記の通り「2022春の安全週間」を実施します。コロナ禍によるレースやイベントの中止期間が長く続きましたが、レースが再開されは ...
続きを読む >
2022.04.12
TYCレース第2戦のレース模様の記録として、 コミッティメンバーの撮影、宋さん(AMOY)の編集による動画2本、 お ...
続きを読む >
2022.04.11
4月10日、TYCレース第2戦スプリングレガッタがショートオフショアのコースで開催されました。 天気は良いけど風ないね~、とコミッティ ...
続きを読む >
2022.04.10
本日のレースは開催します。 ...
続きを読む >
2022.04.07
4/17に予定していた、恒例のこどもの日クルーズは東京善意銀行と相談の結果、今回もクルーズは実施しないことになりました。 クルーズに代 ...
続きを読む >
2022.03.27
全22艇の参加で2022年レースシーズンが開幕しました。 どのクラスも、リコール艇もなく、どんぴしゃジャストスタートでレベルの高さを痛 ...
続きを読む >
2022.03.27
本日のレースは開催します ...
続きを読む >
2022.03.22
TYCレース参加艇の皆さま このたびはTYCレースご参加、ありがとうございます。 皆さまのレース旗と連絡票を各マリーナに置いてあ ...
続きを読む >
2022.02.25
安全講習会及びレース説明会 オンライン開催のおしらせ 2022年3月6日(日) 10:00-12:00 「安全講習会及びレース説明会 ...
続きを読む >
2022.02.25
2022年3月6日(日) 10:00-12:00 「安全講習会及びレース説明会」をオンライン開催いたします。 TYCレースでは、レース参 ...
続きを読む >
2022.02.22
2月12日に開催のレース練習会の動画です。 リンクをクリックすると YouTube表示します。 2:25 https: ...
続きを読む >
2022.02.14
TYC レース 2022 の公示を公開します。 新型コロナウィルスの感染拡大の中、制限、制約下での開催となりますが、 ご理解、ご協力 ...
続きを読む >
2022.02.13
本日の練習会は予定通り開催します ...
続きを読む >
2022.04.25
2022年5月8日(日) 3年ぶりとなる夢の島マリーナでの開催となります。 新型コロナ感染症感染防止対策のため、アトリウムの講演では十分な ...
続きを読む >
2022.04.14
子供の日クルーズが4月17日に実施される予定でした。 しかし、オミクロン株の収束が未だ見えておらず、東京善意銀行様とご相談した結果、今 ...
続きを読む >
2022.04.07
4/17に予定していた、恒例のこどもの日クルーズは東京善意銀行と相談の結果、今回もクルーズは実施しないことになりました。 クルーズに代 ...
続きを読む >
2022.01.20
若洲ヨット訓練水域が広くなり変更されています。航行時に注意してください。 下記の図に示しました様に、三枚洲を囲む最終ブイと新たに設置された ...
続きを読む >
2021.12.17
2022年安全祈願祭およびセールクラフトについて 例年どおり安全祈願祭を2022年1月16日(日)11時より、富賀岡八 ...
続きを読む >
2021.12.13
12/11(土)、夕方の4時~6時まで、Gバース桟橋で「イルミネーションの下でワインを飲む会」が開催されました。 Gバースはク ...
続きを読む >
2021.11.30
毎年11月に新酒ができると、一番に江戸の新川河岸に荷上げした酒が最も高く売れることから、速い船と優れた船頭に託して、それぞれの酒蔵が競い合い ...
続きを読む >
2021.11.30
11月27日、須磨ヨットクラブが協力されている日本遺産への認定を記念し、灘五郷・神戸市により企画された現代の ...
続きを読む >
2021.10.15
10月10日(日)第1回ミニスバルザカップレガッタ開催報告 コロナ禍でスバルザカップヨットレースが中止になる中、セイラビリティ東京殿の ...
続きを読む >
2021.09.21
恒例のスバルザカップヨットレースが今年も中止になったことを受け「水辺の会」のお誘いを受け、10/10(日)にミニスバルザカップレガッタを企画 ...
続きを読む >
2021.08.04
新型コロナウイルス感染の更なる急拡大により、緊急事態宣言区域がひろがり、収束が見えない状況です。 現在の感染状況を踏まえ、2021年9月1 ...
続きを読む >
2021.07.15
昨年より延期しておりました『第12回スバルザカップヨットレース』は『第12回 スバルザカップ チャリティーヨットレース 東京ベイオープン20 ...
続きを読む >
2021.05.24
5月9日に開催予定だった東京ヨットクラブ定期総会は新型ウイルス感染予防対策で、書面を代表会員宛てにメールか郵送で送付して、表決を返信メールか ...
続きを読む >
2021.04.22
5/9(日)の総会は、新型コロナの感染状況から対面では中止とし、代表会員宛てに総会資料を書面で郵送する形式で行います。 なお、今後の事 ...
続きを読む >
2021.04.06
4月18日(日)に予定しています”第29回子供の日ボランティア”ですが、コロナ感染症のリバウンドが見られ、東京都も慎重な対応を迫られている中 ...
続きを読む >
2021.03.16
3年前、51の若さで惜しまれながら夭折した吉原義一。 若き天才刀匠と呼ばれ、次代を担うべきだった彼。 海を愛し、船を愛し、共に酒 ...
続きを読む >
2021.02.04
2月14日に予定しておりましたTYCレース練習会についてご連絡させていただきます。 Webやメールでのエントリーや、参加者名簿への体調 ...
続きを読む >
2021.01.30
2 月14日(日)はTYCレース練習会です。 ブイを利用したスタート練習を行う予定です。 TYCのクラブレースに参加しない艇でも、 ...
続きを読む >
2021.01.20
1月17日、夢の島マリーナにて、TYCの年頭の恒例行事としての安全祈願祭を開催いたしました。 今年は世情を鑑み、TYCとマリーナそれぞ ...
続きを読む >
2021.01.10
2021年安全祈願祭について 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 さて、すでにお知らせをしてお ...
続きを読む >
2022.05.16
5月8日の日曜日に、3年ぶりとなる安全フェスティバルが開催されました。 夢の島マリーナを担当エリア内に持つ海上保安庁東京保安部のほか、 ...
続きを読む >
2022.05.09
5月1日(日)、パワーボートとセーリングボートとの交流を目指すイベントを開催しました。 午前中に釣り大会、午後からは夢の島マリ ...
続きを読む >
2021.05.27
本年、4月18日に恒例の第29回こどもの日ボランティアを予定していました。 しかし、コロナ禍で、養護施設の子供たちを東京湾クルーズ、餅 ...
続きを読む >
2020.12.07
12月5日(日)、TYCレース2020 年間表彰式が開催されました。 例年、TYC忘年会に先立って同じ会場で開催されて ...
続きを読む >
2020.10.19
10月18日(日)第7戦オータムレガッタが開催されました。 今回コミッティを担当してくれたVEGAⅢ Rabbit's Tailからのコ ...
続きを読む >
2020.08.25
毎年恒例の「保田ミーティング」ですが、今年は新型コロナウィルス感染防止対策として、保田での懇親会開催を見送り、代わりに8/22(土)の15: ...
続きを読む >
2020.08.23
8月22日(土) 初の試みとなる東京湾帆走会(タイムトライアル)が11艇の参加で開催されました。 決められた時間の中で、若洲沖の本部船 ...
続きを読む >
2020.07.14
梅雨の晴れ間の7月12日、Team AMOYはTeam レティシア・ドゥと一緒に今年の2戦目となる第5戦七夕レガ ...
続きを読む >
2020.07.13
TYC 第5戦 七夕レガッタのスナップです。 写真提供 コミッティ― AMOY 本部艇上の写真(Google Photo) h ...
続きを読む >
2020.02.18
2月16日(日)TYCレース2020に向けて練習会が開催されました。 北風軽風ですが、霧雨のような雨の降る冷たい空模様です。浦安と夢の ...
続きを読む >
2020.01.31
2020年TYC祈願祭を1月19日に行いました。 前日までの悪天候が嘘のように穏やかな陽光のなか、神事、鏡開き、餅つきと滞りなく執り行うこと ...
続きを読む >
2020.01.20
2020/1/19(日)安全祈願祭終了後に、恒例となったセイルクラフト教室を開催しました。 TYC会員、非会員あわせて 14名の方にご参加 ...
続きを読む >
2019.12.30
12月22日(日) TYCクラブハウス クリスマスパーティ開催しました。 たくさんのサンタクロースが集まり。 わいわいと今年の締めくくり ...
続きを読む >
2019.12.09
毎年恒例のTYC忘年会が今年も「グランドプリンスホテル高輪」にて12月7日に100名を超える多数の参加で賑やかに開催されました。 小島 ...
続きを読む >
2019.11.12
11月2日クラブハウスにて 秋の味覚とハロウィンパーティーを開催しました。 2日遅れのハロウィンでしたが皆さん個性的なコスチュームで参加し ...
続きを読む >
2019.10.16
10月14日月曜日祝日 パワーボート部クルージングパーティーでしたが 台風の影響で船が出せずクラブハウスにて懇親会が開催されました。 クラブ ...
続きを読む >
2019.09.19
9月14日(土)毎年オファーをいただいている、 「Boat Festival」Port of YOKOHAMA第32回横浜港ボート天国 第 ...
続きを読む >
2019.07.17
アトリウムにも展示してある、アクセスディンギー ハンザクラスのミニレースを、 スバルザカップレースの前夜祭のイベントとして今年も開催し ...
続きを読む >
2019.05.15
5月12日に東京夢の島マリーナの協力のもと、安全フェスティバルを開催しました。 海上保安庁東京海上保安部の実技講習では ...
続きを読む >
2019.04.30
2019年 4月27日~28日 冨浦クルージング 冨浦漁港は、富士山を正面に見ることができ絶景で、水もきれいで、魚も豊富で釣り人にも人 ...
続きを読む >
2022.05.15
TYC レース第3戦 東よりの風8 ノットとの中クルージングクラス・レースクラスC 全 艇がスタート、リコール艇なし。レースクラスA・B ...
続きを読む >
2022.04.16
<合同クルージングのお知らせ/BBQ会場などを変更しました> 当初は浦安マリーナでBBQをする予定でしたが、諸般の ...
続きを読む >
2022.04.12
下記の通り「2022春の安全週間」を実施します。コロナ禍によるレースやイベントの中止期間が長く続きましたが、レースが再開されは ...
続きを読む >
2022.04.12
TYCレース第2戦のレース模様の記録として、 コミッティメンバーの撮影、宋さん(AMOY)の編集による動画2本、 お ...
続きを読む >
2022.04.11
4月10日、TYCレース第2戦スプリングレガッタがショートオフショアのコースで開催されました。 天気は良いけど風ないね~、とコミッティ ...
続きを読む >
2022.03.27
全22艇の参加で2022年レースシーズンが開幕しました。 どのクラスも、リコール艇もなく、どんぴしゃジャストスタートでレベルの高さを痛 ...
続きを読む >
2022.03.22
TYCレース参加艇の皆さま このたびはTYCレースご参加、ありがとうございます。 皆さまのレース旗と連絡票を各マリーナに置いてあ ...
続きを読む >
2022.02.25
安全講習会及びレース説明会 オンライン開催のおしらせ 2022年3月6日(日) 10:00-12:00 「安全講習会及びレース説明会 ...
続きを読む >
2022.02.25
2022年3月6日(日) 10:00-12:00 「安全講習会及びレース説明会」をオンライン開催いたします。 TYCレースでは、レース参 ...
続きを読む >
2022.02.22
2月12日に開催のレース練習会の動画です。 リンクをクリックすると YouTube表示します。 2:25 https: ...
続きを読む >
2022.01.17
令和4年「安全祈願祭」を1月16日午前11時より開催いたしました。 今年も好天に恵まれ、富賀岡八幡宮より宮司さまをお招きし、神事を執りおこ ...
続きを読む >
2022.01.12
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 さて、このところオミクロン株による感染スピードが速く、感染者も日増し ...
続きを読む >
2021.12.15
年間映像のまとめをYoutubeで公開しました。 海上エントリー https://youtu.be/CQlcXnUoSVs ...
続きを読む >
2021.12.15
12月4日、TYCレース年間表彰式が夢の島マリーナのアトリウムで行われました。 例年はTYC大忘年会が高輪のホテルで行われていましたが ...
続きを読む >
2021.11.17
11月14日、TYC第9戦会長杯が行われました。 10時本部艇がレース海面に到着してアンカーを下ろした当時、風は北東~東北東、 風速2~ ...
続きを読む >
2021.11.16
11月14日、TYC第9戦会長杯ヨットレースが行われました。皆さまのご協力で、本年度のTYCレースが無事に終了致しました。 レース海面 ...
続きを読む >
2021.11.10
2021年11月7日(日) TYC第8戦を実施しました。 当日は天候にも恵まれ、北ー北北東の風10-15ノットと、ショートオフショアの ...
続きを読む >
2021.10.18
日頃よりTYCの活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。 恒例の忘年会ですが、東京都におきましては、緊急事態宣言も解除され、イベ ...
続きを読む >
2021.10.02
新型コロナの感染が減少し、緊急事態宣言が10月1日から解除になりました。 とはいえ、感染防止は今後も徹底して第6波に気を付けたいと思います ...
続きを読む >
2021.07.22
TYC会員各位 東京オリンピック・パラリンピックに関連して、船舶の航行に対する航行制限、自粛要請等が出ておりますので、附近の水域を航 ...
続きを読む >
2022.05.15
本日のレースは下記のとおり開催します。 ...
続きを読む >
2022.04.10
本日のレースは開催します。 ...
続きを読む >
2022.03.27
本日のレースは開催します ...
続きを読む >
2022.02.14
TYC レース 2022 の公示を公開します。 新型コロナウィルスの感染拡大の中、制限、制約下での開催となりますが、 ご理解、ご協力 ...
続きを読む >
2022.02.13
本日の練習会は予定通り開催します ...
続きを読む >
2022.02.07
本部船:Forte(予定)(TYCフラッグ掲揚) 実施日時 2022年2月13日(日)、10時30分から13時頃まで ...
続きを読む >
2022.01.26
TYCレース参加者の皆様、参加を検討されている方 2月13日にセーリング練習会を行います。 参加者名簿を2月12日までにrace ...
続きを読む >
2021.11.14
11月14日、TYC第9戦TYC会長杯の結果を”レース情報&結果”に更新致しました。 12月4日(土)14時30分より、東京夢の島マリ ...
続きを読む >
2021.11.14
本日のレースは実施します ...
続きを読む >
2021.11.08
11月7日、TYC第8戦レース結果を”レース情報&結果”に更新致しました。 ...
続きを読む >
2021.11.07
本日のレースは実施します ...
続きを読む >
2021.10.17
本日のレースは中止となりました。 ...
続きを読む >
2021.08.22
首都圏の緊急事態宣言が9月12日まで延長になりました。 感染が急速に拡大し、東京都では感染が5,000人を超えてきました。 また、医療体 ...
続きを読む >
2021.07.11
本日のレースは開催します ...
続きを読む >
2021.07.02
帆走指示書9ページのセミロングブイ回航予定位置が変わりました。 下記ショートオフショアのブイ予定地点をご確認下さい。 ※ブイの予 ...
続きを読む >
2021.06.20
抗議締め切りは、 13:47 までです。 レース委員会本部(TYCクラブハウス) または電話でご連絡ください。 レース委員会 ...
続きを読む >
2021.06.20
2021年6月20日(日) 第4戦 開催します ブイ回り 4レグ ×1レース VHF 69ch 本部船:ASTO マー ...
続きを読む >
2021.04.30
5月16日、東京港レガッタ(TYC第3戦)は中止とします。 (一社)東京都セーリング連盟(旧東京都ヨット連盟)から緊急事態宣言で東京都のイ ...
続きを読む >
2021.04.10
4月11日 TYC第2戦 セミロング VHF 69ch 本部船 尾長鮫 警戒船 フェアリスター ...
続きを読む >
2021.03.28
本日のレースは中止になりました ...
続きを読む >