5月11日(日)第3戦 東京港レガッタの艇長会議はマリーナイベントのためTYCクラブルーム前にて受付・艇帳会議を行います。 また、表彰式を17:00より MARINA & GRILL にて開催いたします。
レース委員会
東京ヨットクラブ代表会員 特別代表会員 各位
2025年4月22日 理事長 齋藤 健
2025年度通常総会開催のお知らせ
東京ヨットクラブ通常総会を下記の通り開催いたします。
記
1.日 時 2024年5月25日(日) 16時より 2.場 所 東京夢の島マリーナ センターハウス2階会議室 3.議 案 第1号議案 2024年度事業報告及び収支報告並びに監査報告 第2号議案 2025年度事業計画及び予算 第3号議案 事業年度、会計年度の変更について 第4号議案 会員年会費の額の変更について 第5号議案 その他
総会開催ご案内状を、本日4月22日(火)より正会員の皆様に郵送いたしますので、受領後、同封資料をご確認いただきますようお願いいたします。 本総会の成立並びに各議案の議決承認にご協力いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
以上
子供の日クルーズ参加艇の皆様へ 参加ご協力への御礼
2025年4月21日 TYC理事長 齋藤 健 実行委員長 比護隆一
昨日4月20日(日)に、子供の日クルーズ2025が無事終了いたしました。 参加された8校の学園及び施設80名のお子様や引率者の皆様には、大変楽しい時間を過ごしていただけたと思っております。 これもひとえに、協力支援していただいた乗船艇並びに待機艇や陸上での活動など皆様のご尽力の賜物と、艇オーナー及びクルーの方々には深く感謝申し上げます。
参加協力艇は下表の21艇、当日ゲストが乗船し出航した艇は17艇。 多大なるご協力ご支援、誠にありがとうございました。
以上
TYC ウクレレ入門教室 ~参加者募集~
ハワイ州知事 認定アンバサダーとして
ハワイと日本との架け橋を務めて
ご活躍されていらっしゃる
山崎 吉美さんを
講師にお招きして今年度も
ウクレレ体験教室を開催します。
皆様のご参加をお待ちしています。
ウクレレをお持ちでない方には
レンタルのウクレレをご用意いたします。
なお、レッスン修了後には
講師を囲んで
懇親会を行いますので
併せてご参加ください。
飲み物、昼食、おつまみなどは
各自でご持参ください。
日 時:2025年5月17日(土)
10時00分~11時30分
場 所:東京夢の島マリーナ1階 東京ヨットクラブ クラブハウス
参加費:3,000円
ウクレレ レンタル料:500円
定 員:10名(先着順)
申込み:メール or メッセンジャーで
比護までご一報ください。
kairey4559@icloud.com
主 催:NPO法人 東京ヨットクラブ
主 管:TYC クルージング委員会
東京ヨットクラブ代表会員 特別代表会員 各位
2025年4月17日 理事長 齋藤健
会員年会費 値上げのお願い
この度、年会費値上げの議案を5月25日通常総会に上程いたします。 この件は数年来、役員会、理事会にて議論を重ね、慎重な審議を続けて参りました。 今回、下記理由により理事会(4月2日)にて審議承認されましたが、理事会として苦渋の決断であり、会員の皆様には何とぞご理解賜るようお願い申し上げます。
本会の年会費は1992年の設立以来、一度も金額を変更せず現在に至っております。 これは設立当初から、旧役員や諸先輩会員皆様の努力の賜物と敬意を表します。 またこれまでマリーナ管理運営事業者として本会の活動にご協力ご支援いただいた、㈱東京テレポートセンター、スバル興業㈱、㈱ユニマットプレシャス各社の皆様に深く感謝申し上げます。 ただ時代の変化に伴い、企業が特定の組織への支援、協賛を行うことはいろいろな困難を伴うことに、我々として一定の理解を示すことも肝要と思慮いたします。 今回これを機に、独立した法人として他からの資金に頼ることなく、会員の年会費を主な収入として健全な運営が出来る組織を目指し、年会費の変更に至りました。
会費変更額の決定にあたり、直近過去の収支結果を他からの支援を0として試算し、各年の計算上の不足額が、年間の年会費収入額とほぼ同額であると算定しました。 よって年会費を現行の2倍とし、年会費収入の倍増により収支の均衡を図ります。 次に示す会費変更案にご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
正会員現行10,000円/年を20,000円/年、普通会員現行3,000円/年を5,000円/年。 入会金はいずれも据置きとし、新たな会費は2026年度の会費から適用する。
今後、毎年の収支バランスは微妙であり、諸物価の高騰など不安要素もありますが、本会の活動の更なる発展を目指しつつ、予算のコストダウンなど努力いたします。 詳細につきましては、4月下旬郵送予定の総会資料の中に、第4号議案として同封いたします。 内容ご確認の上、ご承認いただきますよう改めてお願い申し上げます。 なお普通会員の皆様には、推薦者である艇のオーナー正会員様からの、ご説明を通じて、ご理解賜るよう重ねてお願い申し上げます。
以上
会員年会費 金額変更に関するお知らせ
2025年4月17日 理事長 齋藤健
年会費の額の変更について
今回、”会員年会費の金額変更”議案を、理事会(本年4月2日)の決定に基づき5月25日開催予定の通常総会に上程いたしたく存じます。 総会の資料は、4月下旬に発送する総会開催案内書に同封いたしますが、本件については重要案件として、送付に先んじてホームページにてお知らせいたします。 正会員(代表会員、特別代表会員)の皆様におかれましては、正会員専用ページ掲載記事にて事前にその内容をご確認いただき、ご理解賜るようお願い申し上げます。 普通会員の皆様には、推薦者である艇のオーナー正会員様からのご説明を通じて、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
以上
3月29日(土)予定のハルミン号は、あいにくの雨のため中止となってしまいましたが、翌30日(日)のピッコロ号はお天気にも恵まれ、無事に開催することができました。ご乗船いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
船は目黒川を静かにゆっくりと進み、満開の桜を水上から楽しむことができました。撮影もしやすく、会員の皆さまにも大変ご満足いただけたご様子でした。
また今回は、目黒川に加えて浜離宮にも立ち寄り、船上から浜離宮を眺める機会は中々なく、参加者の皆さまにとっても貴重な体験になったことと思います。
来年もまた、皆さまと目黒川の桜の下で再会できるのを心より楽しみにしております。
パワーボート部 朝野 春美
TYCレース2025 SPRING SERIES UNIMAT CUP 中間成績発表(お知らせ)
2025年4月7日 レース委員会
TYCレース2025第1戦から第3戦までの「UNIMAT SPRING SERIES」、第2戦完了時の中間成績を発表します。 表彰式は第3戦(5月11日)終了後、マリーナレストランテラスにおいて、TYCレース2025第1.2戦及び第3戦東京港レガッタの各レース表彰と併せ、シリーズ3戦合計の成績上位艇(各クラス3位まで)を表彰いたします。
「TYCレース2025 SPRING SERIES UNIMAT CUP中間成績」第2戦完了時の中間成績はこちらをクリック
なお、第3戦は、潮位を考慮してスタート時間が13時となっております。 表彰式は夕刻17時過ぎの開宴となりますが、参加艇には食事補助券及びドリンク券を配布いたします。多くの艇のご参加をお待ち申し上げます。 (追記)艇長会議、スタート時間、表彰式などの開始時間はすべて予定です。 事前に広報される最新の情報を必ずご確認ください。
以上
TYCレース2025第2戦の動画をアップします
編集 AMOY 宋さん
本日のレースのリザルトをアップしました
https://www.tyc.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/03/TYC2025Race2result-1.pdf
次回レースは最初のクラス13時スタート(艇長会議11時)です。
次回レースの終了後、第1戦から3戦の各レースの表彰式および「UNIMAT SPRING SERIES」の表彰式を夢の島マリーナで開催します。
奮ってご参加ください。
本日のレース
コース ショートオフショア セミロング
本部船 ネフェルティティ
強風の可能性がありますので、各艇無理をせず、艇長判断での安全な帆走、リタイア判断をお願いします。
無線69ch
本日、海上本部の電話が不調のため、陸上本部の電話を海上本部で使用します
080 8082 0787
若洲進入禁止エリアに進入しないこと。
着艇申告を必ず行なってください
TYC会員の皆様へ
2025年度の年会費の支払いは、自動振替を登録している方は、4月7日に指定口座より引き落とされます。(一部の方へは4月23日と案内しておりましたが、訂正します) 残高不足とならないよう、ご確認をお願いします。 それ以外の方は、4月15日までに下記口座にお振込みください。振込手数料はご負担願います。
みずほ銀行 銀座支店 普通預金 口座番号:1857419 名義:トウキョウヨットクラブ
なお、会費については以下の通りです。 代表会員、特別代表会員:1万円 普通会員:3千円
【ご注意】 定款第9条により、「継続して 2 年以上会費を滞納したとき」は会員資格を喪失しますのでご注意ください。
普通会員の方で、来年以降、自動振替をご希望される方は下記までご連絡ください。 ほかに、ご不明点のある方も下記までご連絡願います。
officer@tyc.gr.jp
2025年4月1日 事務局長 中村 政仁 事務局会計担当 倉田 悦子