TYCレース2025 第1戦レースレポート
2025年3月26日
3月23日日曜、浦安ディズニーランド沖でTYC年間ポイントレース第1戦が開催されました。都心では今年初の夏日となる最高気温25.1℃。
コミティはASTO艇、SAHARA艇。レース参加23艇。
午前9時TYC2025レース開会式、艇長会議を予定通り終え、9時20分本部船ASTO艇ドッグアウト、10時レース海面到着。
海況は晴天、風速6~8ノット,SW210°波高0.3m、絶好のレース日和。
まずは所定レース海面中心の緯度経度ポイントに向い、風向を確認してNE30°に0.8マイル移動し、スタートラインセット。
海上エントリー開始が10時30分過ぎとなり、本部船廻りは大渋滞。
上マークはSW210°、距離1マイルに設定するも、無線の不調などもあり、上マーク設置完了10時50分、マークボート担当SAHARA艇の手際の良さに救われました。本部船のアンカー打直しスタートラインを微調整し、定刻10時55分予告信号を掲揚。
レース参加艇の皆様には、ややあわただしくご迷惑をおかけいたしました。
11時レースクラスC、クルージングクラス13艇スタート、初戦でもあり、全艇抑え気味、余裕をもってオールフェア。
10分後レースクラスA、Bの10艇スタート、アウターマーク一杯のタートル7艇が際どかったのですが、こちらはほぼ横一線のオールフェア。
レースは順風の下、大きなトラブルもなく各艇気持ちよいセーリングを楽しんでいただけたと思います。
11時52分ブルーピーター艇がトップフィニィシュ、12時45分Noah’s Ark艇のゴールをもって全艇完走し、第1戦は無事に終了いたしました。
なお帰着申告、制限時間の間際になってもクルージングクラス4艇の申告がなく、場内アナウンスなどによりやっと申告されました。
既に昨年から、ペナルティを厳格に履行しており、次回からはこのようなことの無いよう各艇の自戒を含めて、よろしくお願いいたします。
優勝艇は、レースクラスA:GUMBOⅡ、B:Rabbit’s Tail、C:VEGAⅢ、クルージングクラス:あほうどり 各艇おめでとうございます。
次回は4月6日第2戦、ショートオフショア。なお第1戦から第3戦は、シリーズ戦となっています、併せて安全第一で頑張りましょう。
記 コミティ担当ASTO 齋藤健
TYCレース2025第1戦の動画をアップします
編集 AMOY 宋さん
第33回 子供の日クルージング 参加のお願い
2025年3月24日 東京ヨットクラブ 実行委員長 比護 隆一 理事長 齋藤 健
毎年恒例となりました「子供の日クルージング」、今年も4月20日(日曜日) に開催いたします。 この催しは、施設のお子様を招待し東京夢の島マリーナを拠点とする多くのヨット、ボートによる東京湾海上クルージングを行うものです。 また帰港後、ランチパーティなど春の休日を楽しんでいただく企画を通じて、お子様たちの海への理解を高め、健全な育成を図ることを目的としています。 つきましては、多数のオーナー様のご参加(出艇)をお願いいたします。 また参加艇のクルーとして搭乗出来る方も募集いたします。 なお陸上にて行われるランチパーティ準備など、ご協力いただける皆様のご参加もお願い出来れば幸いです。 ご多忙とは存じますが、本催しの趣旨をご理解いただき、下記開催要領をご確認の上、是非ご参加くださいますようお願いいたします。
開催日時 令和7年4月20日(日曜日) 行事時間
参加艇の受付開始(アトリウム内カウンターにて) 8時00分
艇長会議 8時15分
招待学園の受付開始(アトリウム内カウンター) 8時30分
学園との引き合わせ 8時50分
出航 東京湾内クルージング 9時30分
帰港 11時30分
ランチタイム 12時00分
閉会式(海をテーマにした絵画、作文の募集など) 13時00分
申し込み方法 (締切り4月13日) 別紙の参加申込書にご記入の上、FAXまたは夢の島マリーナフロントにご提出をお願いいたします。(マリーナフロントFAX 03-5569-2711) 別紙の参加申込書はこちらをクリック
担当および連絡先
東京ヨットクラブ理事 実行委員長 比護隆一 090-4721-4915 東京夢の島マリーナ副支配人 三浦丈治 03-5569-2710
以上
本日のレースのリザルトをアップしました
参加ありがとうございました。
https://www.tyc.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/03/TYC2025Race1result.pdf
本日のレース
コース 4レグ
本部船 ASTO
無線69ch
若洲進入禁止エリアに進入しないこと。
着艇申告を必ず行なってください
夢の島艇は陸上本部への口頭連絡をもって着艇申告とします。
TYCレース2025 スクラッチシートを掲載します。
https://www.tyc.gr.jp/wordpress/wp-content/uploads/2025/03/d5b6369a0a332cd5c46665b57517c766.pdf
TYCレース2025 SPRING SERIES UNIMAT CUP 開催のお知らせ (通知)
2025年3月15日 レース委員長 宮川昌久
TYCレース2025第1戦から第3戦のスポンサーに、株式会社ユニマットプレシャスが決定いたしました。 この3戦をシリーズ「UNIMAT SPRING SERIES」として開催いたします。
表彰式は第3戦(5月11日)終了後、マリーナレストランテラスにおいて、TYCレース2025第1戦、2戦及び第3戦東京港レガッタの各レース表彰と併せ、シリーズ3戦合計の成績上位艇(各クラス3位まで)を表彰いたします。 表彰式参加艇には、食事補助券の配布を予定しております。 TYCレースに参加する皆様、初代優勝カップを目指し頑張ってください。
以上
(追記) 1. 得点計算は、TYCレース帆走指示書第24条~第26条により行います。 2. シリーズ戦にあたり、新たな手続きや申込みなどは必要ありません。
募集しておりましたTYC会員様お花見クルーズは、おかげさまで満員御礼となりました。 沢山のお申し込み、本当にありがとうございます。
また、今回ご参加が難しかった方も、今後のイベント情報をぜひチェックしていただければと思います。 引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
TYCパワーボート部 朝野春美
TYCホームページ会員専用ページ開設(再通達)
2025年2月28日 理事長 齋藤健
東京ヨットクラブホームページに、正会員専用ページを2月20日開設いたしました。 既に、正会員の皆様への重要な通達や報告、お知らせなどはすべてこの会員専用ページで行っております。 今後、一般向けホームページには、通知やお知らせなどの案内文のみ掲示し、それらの内容や詳細については、掲載いたしませんのでご了承お願いいたします。
正会員の皆様には、2月12日ご案内の ”ホームページ会員専用ページの開設” (通知)を改めてご確認の上、速やかにアクセスしていただくようお願い申し上げます。
以上
TYCレース2025年のレースコミッティ表を掲載します。 こちらをクリック
TYCレース2025の安全講習会・レース説明会は、レース公示末尾に記載している通り、3月2日(日)10時から東京夢の島マリーナにて開催いたします。TYCレース2025公示
レース説明会は、会場の都合上、各チーム2名以内の参加でお願いします。
東京ヨットクラブ会員の皆様へ 2025年2月16日(日)に予定していたTYCレース練習会ですが、今年は中止になりました。 宜しくお願い致します。
TYCレース委員会