会員各位様
日頃は大変お世話になっております。
行事委員会からの行事に対する皆様のご意見をお聞かせ頂きたく
以下のリンクからアンケートにご回答をお願いします。
3月15日(土)締め切り
リンクはこちら
→ アンケートフォームリンク
アンケート結果を踏まえて会員の皆様に楽しんでいただける企画が
出来ればと思っております。
何卒、ご協力の程、お願い申し上げます。
行事委員長 町井 豊
会員名簿 掲示中止のお知らせ (通知)
2025年2月28日
理事長 齋藤健
既報にて、簡易な正会員名簿を、正会員専用ページに2月下旬掲載する旨通知しておりましたが、下記理由により掲載を取り止めます。正会員専用ページは、2月13日より試験運用を開始しており、その情報セキュリティについては、安全性及び確実性を確認しております。しかし、掲載された会員名簿の情報拡散に対する予防処置が不充分であると判断し、今回の掲載は中止といたします。
(会員名簿の閲覧について)
簡易な名簿の閲覧を希望する正会員は、会員名簿原本の閲覧と同じく、事務局に事前に連絡し、理事長又は担当理事立合いの上、クラブルームにていつでも閲覧出来ます。
(簡易な会員名簿に掲示する項目)
掲示項目は、個人情報保護の観点から下記5項目といたします。
・会員番号 ・氏名 ・バース番号or所属マリーナ ・艇名 ・種別(ヨットorボート)
(会員番号、その他について)
会員番号については、氏名あいうえお順、代表会員No.11~199、特別代表会員No.201以降としております。旧前の会員番号とは異なりますのでご確認お願いいたします。今後、会員番号を利用した各種手続きや特典付与などの予定はなく、新たな会員カード発行も予定しておりません。現在お持ちの旧会員カードは、廃棄するようお願いします。
以上
「長距離航海懇話会」との協力ついて(通知)
2025年2月
理事長 齋藤健
本年3月2日開催の臨時総会において、重要報告事項の議案としてご説明する“長距離航海懇話会(略称:長航会)との協力”について、ご報告いたします。
今後、長距離航海、海外クルージング、ヨットでの生活等々、有用な情報の共有を目指す長航会との協力を図り、当会会員の帆走技術、知識の向上、国際化を目指したいと思います。
過去、何回か夢の島マリーナで開催された会合をはじめとして、TYCとの関係は、既にスタートしておりますが、今後ますます協力を深めていく所存です。なお長航会においては、東京ヨットクラブ 大野康一郎氏(MalibuⅣ)が代表理事、佐々木道彦氏(Tonoas)が理事、他に多くの当会会員がメンバーとして活躍しています。
長航会の詳細については、下記ホームページをご覧ください。
以上
TYC会員専用ページ のご説明
パソコンからのアクセス
1. Webブラウザで、tyc.gr.jp にアクセスします。
2. 上部メニュの TYC会員(右から2番目)をクリックします。
3. ログイン画面が表示されます。
3か所入力します。
既存ユーザのログイン: メールにてお知らせしたアカウントを入力します。
パスワード:メールにてお知らせしたパスワードを入力します。
上に表示された文字を入力してください。:表示されているひらがな4文字を入力します。
ログイン状態を保存する:チェック不要(保存されます)
4. 会員ページが表示されます。
5. 投稿を選択してクリックすると投稿記事内容を閲覧することができます。
6. ページを遷移する方法(他のページに移動)
投稿記事の下部に、前の記事、次の記事 ボタンを選択か、上部 TYC会員メニュを選択します。(一度ログインしておくことでログイン処理は不要です)
スマホからのアクセス
1.Webブラウザで、tyc.gr.jp にアクセスします。
2.右上 ハンバーガーメニューから「TYC会員」を選択します。
3.ログイン画面が表示されます。
下にスクロールして、3か所入力します。
既存ユーザのログイン: メールにてお知らせしたアカウントを入力します。
パスワード:メールにてお知らせしたパスワードを入力します。
上に表示された文字を入力してください。:表示されているひらがな4文字を入力します。
ログイン状態を保存する:チェック不要(保存されます)
上に表示された文字が見にくいようでしたら、2本指で拡大すると見やすいです。(ピンチアウトします)
4.会員ページが表示されます。
5.下にスクロールしてアイコンをクリック、または続きを読む>で投稿記事内容を閲覧することができます。
6.ページを遷移する方法(他のページに移動)
投稿記事の下部に、前の記事、次の記事 ボタンを選択か、上部 TYC会員メニュを選択します。(一度ログインしておくことでログイン処理は不要です)
以上
TYCホームページ会員専用ページ開設(通達)
2025年2月
理事長 齋藤健
この度、東京ヨットクラブホームページに、会員専用ページを開設いたします。
今後、正会員の皆様への重要な通達や報告、お知らせなどはすべてこの専用ページで行いますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご利用出来るのは正会員のみとし、且つ事務局がご本人のものと確認できた登録メ-ルアドレスに限定いたします。
正会員の皆様におかれましては、申請や手続きなど遺漏なきようお願いいたします。
なお運用は本年2月20日頃から開始いたしますが、2月13日から7日間を試験運用期間とし、アクセスや情報セキュリティの確認などを行います。
正会員各位は、下記に示すアクセス要領などご確認の上、なるべく早い時期にアクセスしていただき閲覧の可否などご確認ください。
不都合などありましたら、下記アドレスにご連絡下さるようお願いいたします。
アクセス要領「TYC会員専用ページについて」
TYC事務局 officer@tyc.gr.jp
以上
正会員再登録及び会員名簿について(通知)
2025年2月
理事長 齋藤健
昨年2024年10月より実施しておりました、正会員再登録手続きにつきまして、昨年12月末ほぼ完了いたしました。
その経緯につきご報告いたしますので、添付資料をご確認ください。なお正会員の確定に伴い、旧名簿の見直し整理確認を行い、新たな名簿を作成し、事務局が厳重に保管管理しております。閲覧に関しては下記をご確認ください。
会員名簿の閲覧方法について
会員ご本人の現在の登録状況、また入会金や会費の納入状況など過去のデータのご確認は、理事長又は担当理事立ち合いの上、いつでも閲覧可能です。
必ずご本人がご予約の上、ご本人がご来場くださるようお願いいたします。
閲覧できるのはご本人のデータのみとし、他会員のデータは一切開示しません。
その際、コピー複写、撮影などはご遠慮くださるようお願いいたします。
添付資料 : ⑧2025.2.12正会員再登録集計(最終版).pdf
以上
会員専用ページへの会員名簿の一部掲示について(通知)
2025年2月
理事長 齋藤健
正会員名簿の一部を東京ヨットクラブ会員専用ページに2月下旬掲示いたします。掲示内容に関しては、個人情報保護の観点から下記に示す5項目に限定いたします。
・会員番号 ・氏名 ・バース番号or所属マリーナ ・艇名 ・種別(ヨットorボート)
なお会員番号、氏名以外の項目について、掲示を希望されない方はその旨事務局に2月20日までにご連絡ください。それらの項目については空欄といたします。ただ、本会設立の目的、正会員入会の趣旨、会員間の交流、行事への参加などにつき、会員間において、最小限でも上記5項目の情報共有は必須と考えております。
よって正会員様には、掲示につき極力ご協力いただきますようお願いいたします。
以上
メールによる議決の扱いについて(通知)
2025年2月
理事長 齋藤健
この度、東京ヨットクラブホームページに正会員専用ページを開設いたします。
利用は正会員だけに限られていることから、これによりメールでのアンケート、投票や議決権の行使などを行うことがシステム上は可能となります。
今後、事務処理の軽減。経費削減、迅速化などを目的として、メールなど電子的方法への移行は必然ですが、システムの安全性、確実性などを考慮し慎重に検討いたします。
特に秘匿性を要する無記名での投票や表決については格段の配慮を必要とします。ひとつの目途として、2026年5月に予定されている役員改選選挙までに一定の方向性をご提示いたしたく、多くのご意見をいただきたくよろしくお願いいたします。
正会員の表決を必要とする議案は、定款第23条に定める”総会で議決される下記10項目”、現在の定款及び細則においてはメールによる議決については定義されておりません。
(参考)本会定款第5章総会(機能) 第23条 総会は以下の項目について議決する
以上