Information From Safety communication Committee
2025.10.05
10月5日TYCレース艇長会議、終了後9:15~10:00までアトリウムに於いて安全フェスティバルが開催されました。
1.救命救急における、心臓マッサージの方法、AEDの取り扱い手順 講師 比護氏 参加者は練習用キットを各自使用しての、心臓マッサージの仕方を学びました、大人の押し方や、子供の押し方の力の入れ方や、AEDのパットの貼る位置なども、比護講師の丁寧で、わかりやすい講義で皆、真剣に、実践さながらに体験練習が出来ました。
2.JSAFの安全週間のお知らせ 講師 宮川氏 TYCはJSAFの特別加盟団体になっており、事故等が発生した場合は報告義務が有るとのこと。
事故例として、ライフラインが切断してハイクアウト中のクルーが、落水するという事故例が出ている。大島レース中の事例でしたが、全員無事に救助ができたとのこと、各艇の安全整備、点検をして事故を起こさない、セーリング活動をしてくださいとの事
2025/10/5
安全通信委員会
中村政仁